SCROLL
ようこそ、Champagne Bar Sourianteへ
当店は、最高品質のシャンパーニュと極上の体験を追求します。会員の皆様には、常に最高のサービスと特典をご提供することをお約束いたします。
豊富な種類のシャンパーニュをご用意しております。各種ブランドの最高峰を取り揃え、その上で、シャンパーニュの魅力や歴史について深くご紹介し、より一層の楽しみを共有いたします。

特別な日のお祝いや記念日、ビジネスの打ち合わせなど、様々なシーンでの利用にふさわしい場所です。お一人様でも、大切な方との特別な場面でも、心地よいひとときをお楽しみいただけます。
私たちスタッフ一同、心からのおもてなしをさせていただきます。
ご入会や予約に関するお問い合わせは、下記の連絡先までお気軽にご連絡ください。

- Souriante(スリアン)
- 〒106-0044
東京都港区東麻布1-29-9
プリンセスコート東麻布 地下1階 - 都営大江戸線 / 赤羽橋駅 徒歩1分
東京メトロ南北線 / 麻布十番駅 徒歩9分 - 19時-24時
- 火水祝日
- 当店は完全会員制・紹介制です。入会希望の方は、公式LINEまたは下記のメールアドレスからお問い合わせください。
info@canpayne.co.jp -
03-6824-7090
公式LINEアカウント
- 16席(カウンター8席、ソファー4人席×2卓)
当店は掘りごたつのカウンターとソファー席をご用意しております。
快適な足元でごゆっくりお過ごしいただけます。 - 株式会社カンパイン
-
* 🍷静けさに宿る緊張感 ― ピエール・モレ / ブルゴーニュ・コート・ドール シャルドネ 2020 Pierre Morey / Bourgogne Côte d’Or Chardonnay 2020 フランス・ブルゴーニュ地方ムルソー村に本拠を構える名匠、ピエール・モレが手がけた、静かで奥深い1本。 1988〜2008年には「ドメーヌ・ルフレーヴ」の醸造責任者も務めていました💁♀️ 果実味・酸・ミネラルのバランスが美しく、上質なAOCブルゴーニュらしい気品ある余韻が広がります。 熟成のポテンシャルも備えた、クラシックで透明感のあるスタイルです✨ こちらは現在、Coravin(コラヴァン)でグラスご提供中☺️ @moreymeursault2025.07.06
-
* 💁♀️【7月20日 フリーフローイベントのご案内】💁♀️ 〜 熟成2012年ヴィンテージで味わう夏の夕べ 〜 今回は、すべて2012年ヴィンテージのシャンパーニュ&ワインをご用意🥂 グラス越しに“13年前の世界”を旅するようなひとときをお楽しみください✨ 熟成を重ねた ・「ニコラ・フィアット2012」・「ティエノ2012」 のシャンパーニュ2種に加え、同じく2012年ヴィンテージのスティルワインも厳選してご提供🍷 ご予約はPeatixまたは公式LINEにて受付中です💌 🔗 https://peatix.com/event/4480707 プロフィールリンクからも🔗 @champagne_bar_souriante 皆さまのご参加を心よりお待ちしております☺️2025.07.06
-
* 🍇 ピノ・ムニエの美点を引き出す、力強くもエレガントな2本 🍇 フランシス・オルバン / ブリュット・レゼルヴ ヴィエイユ・ヴィーニュ & ブリュット・ロゼ Francis Orban / Brut Réserve Vieilles Vignes & Brut Rosé 【セパージュ】 ピノ・ムニエ 100%(※ロゼは赤ワインを約10%ブレンド) ルヴリニー村に畑と醸造所を構える、ピノ・ムニエの名手フランシス・オルバンが手がける2本のシャンパーニュ🥂 ルヴリニーは、エペルネの西15km、マルヌ川左岸に位置する小さな村。 粘土石灰質土壌、南向きの斜面、朝霧による独自のミクロクリマなど、ムニエに最適な条件がそろっています。 畑と醸造所が隣接しており、収穫したブドウは数分以内に圧搾されることで、フレッシュさとピュアなテロワールがそのままグラスに届けられます。 ――――― 🥂 Brut Réserve Vieilles Vignes アプリコットや焼きリンゴ、白胡椒のスパイス感。 熟した果実のふくよかさに、ミネラル由来の苦味とシャープな酸が重なり、奥行きのある洗練された味わい。 🌸 Rosé Brut 赤ワインを約10%ブレンドしたアッサンブラージュ製法。 チェリーや赤スグリ、ザクロの華やかな香りとみずみずしい果実味。ビターな余韻が食事とも好相性。 ――――― 同じピノ・ムニエ100%ながら、 一方はリザーヴの深みを湛えたブラン・ド・ノワール、 もう一方は赤のニュアンスを纏った華やかなロゼ。 造りの違いが生み出す見事なコントラスト。 ぜひグラスを並べて、その違いをご堪能ください☺️ どちらが気になりますか?👇 @francis.orban2025.07.03
-
* 🎶 ワイン造りは、音楽。ロデズが奏でるふたつの旋律🎶 エリック・ロデズ / マセラシオン & ブラン・ド・ノワール Eric Rodez / Macération & Blanc de Noirs 【セパージュ】 ・マセラシオン:ピノ・ノワール 75%、シャルドネ 25% ・ブラン・ド・ノワール:ピノ・ノワール 100% クリュッグで醸造責任者を務めた経験をもつロデズが手がける、ふたつの表情をもつシャンパーニュ🥂 🟥 マセラシオン ぶどうの皮を短くひたすことで生まれる、ほんのりとした色づき。 赤い果実のようなやさしい甘みと、シャルドネ由来の軽やかな飲み心地が心地よく広がります。 ⬛️ ブラン・ド・ノワール ピノ・ノワールの力強さと深みが、オーク樽の香ばしいニュアンスと重なり、ミネラル感と繊細な泡が一体となって、しなやかで格調高い味わいに。 ⸻ 💬 どちらが好み? それとも、どちらも? スリアンでは、こんな風に飲み比べを愉しんでいただけます☺️ @eric_rodez @vinpassionco2025.06.23